このページの本文へ移動する

活用しましょう!村の補助金

更新:2022年5月27日

活用しましょう!村の補助金

今年度の村の補助金・助成金の主なものをお知らせいたします。
有効に活用いただき、村の活性化や個人負担の軽減等にお役立てください。
なお、詳しい内容は担当係までお問い合わせください。

総務課【TEL.0269-85-3111】

補助金等一覧
補助金等の名称 補助給付内容 金額(補助内容) 担当
コミュニティ助成事業 (一財)自治総合センターが、宝くじの社会貢献広報事業として、コミュニティ活動や地域づくり等に対して助成 対象団体:組・区、村が認めるコミュニティ組織
助成額:1事業あたり100~250万円
企画財政係
地域発  元気づくり支援金 長野県が、公共的活動又は地域の活性化に資する活動を営む団体が行う、地域の元気を生み出すモデル的で発展性のある事業に対して支援金を交付 ハード事業:1/2以内(重点テーマ2/3)
ソフト事業:3/4以内(重点テーマ4/5)
企画財政係
地域活性化支援事業 住民の「地域づくり」を支援するため、地域活性化事業に要する経費に対して補助金を交付 区・組:8割以内(上限30万円)
団体:6割以内(上限20万円)
企画財政係
住宅用太陽光発電システム設置費補助金 住宅等への太陽光発電システムの設置費用に対して補助金を交付 1kwあたり  42,000円
上限  4kw  168,000円
企画財政係
JR飯山駅飯山市営駐車場利用補助金 JR飯山駅から北陸新幹線等を利用して通勤通学をする際に、飯山市営駐車場を月極め利用する方に駐車料金の一部を補助 駐車場利用料金の1/2以内 企画財政係
友好交流事業 千葉県御宿町(姉妹都市)又は東京都稲城市(友好都市)の住民と交流を深めるため、5名以上で交流自治体を訪問して行う事業に対して補助金を交付 (1)又は(2)のいずれか低い額
(1)旅費等の1/2以内の額
(2)参加住民1人につき、それぞれの単価を乗じて得た額
・大人(12歳以上)5,000円
・子ども(3歳以上)3,000円
庶務係
防犯カメラ設置補助金 村内で防犯カメラを設置する個人・団体を対象に、カメラの購入費と設置工事費を補助 購入費と設置工事費の1/2、限度額30,000円 庶務係
防犯灯更新事業補助金 地区で設置した防犯灯の灯具を蛍光灯からナトリウム灯・LED灯に更新するもの、又はナトリウム灯・LED灯を新設するものに補助 申請者:区・組
灯具1基あたりの限度額
(1)ナトリウム灯  15,000円
(2)LED灯  20,000円
庶務係
特殊詐欺被害防止対策機器設置補助金 75歳以上の者が属する世帯を対象に、特殊詐欺の被害を防止する機能を有する固定式電話機又は接続機器の購入・設置費用を補助 1世帯につき1回限り
購入・設置費用の1/2以内、限度額  5,000円
庶務係
運転免許自主返納支援事業 高齢者等の交通事故防止対策として、警察署において全ての運転免許を自主返納した方又は80歳以上のすべての方に対してバスの無料券を交付 バス(七ヶ巻線・野沢温泉ライナー)の無料券を交付 庶務係

建設水道課【TEL.0269-85-3113】

補助金等一覧
補助金等の名称 補助給付内容 金額(補助内容) 担当
克雪屋根改良事業利子補給金 専用住宅、共同住宅及び併用住宅(住宅部分面積50%以上)の屋根を融雪式又は落雪式に改修する費用について利子補給金を交付 金融機関:ながの農協野沢温泉支所
事業費:300万円を限度
利子補給率:3%以内
利子補給期間:5年以内
建設係
克雪住宅普及促進事業補助金(克雪住宅助成金) 雪下ろしの負担軽減や転落事故防止を図るため、住宅の克雪化の整備(新築・増改築・改修工事)を行った費用の一部を助成 (1)融雪型(新築・増改築・改修)
・工事費の1/5(高齢者世帯1/4)、上限額60万円(高齢者世帯75万円)
(2)自然落雪型(改修のみ)
・工事費の1/5(高齢者世帯1/4)、上限額45万円(高齢者世帯55万円)
(3)雪下ろし型(改修のみ)
・工事費の1/2、上限額8万円
建設係
住宅・建築物耐震改修促進事業補助金 昭和56年5月31日以前に着手した住宅の耐震補強工事及び特定建築物(建築物の耐震改修の促進に関する法律第6条)の耐震診断の実施に要する経費  に対して補助金を交付 (1)住宅耐震改修事業
・事業費の1/2以内、上限100万円
(2)住宅耐震診断事業
・戸建  1戸あたり13万円
・戸建以外  事業費の2/3以内
(3)特定建築物耐震診断事業
・事業費の2/3以内
建設係
中古住宅購入等補助金 定住及び地域の活性化を促進するため、中古住宅の購入等に係る経費の一部を補助注:中古住宅とは、村要綱の規定による空き家バンクに登録されたもの (1)中古住宅購入補助金
・購入費の1/2以内、上限50万円
(2)新築住宅購入補助金
・購入費の1/10以内、上限100万円
(3)中古住宅リフォーム補助金
工事費の1/2以内、上限50万円
移住定住係

観光産業課【TEL.0269-85-3114】

補助金等一覧
補助金等の名称 補助給付内容 金額(補助内容) 担当
うるおいのある美しいまちづくり助成金 「野沢温泉村うるおいのある美しいまちづくり条例」に基づき、「良好な景観づくりに向けた基本方針」に示す各種基準に適合する行為に対して助成金を交付 外観の整備、色彩の変更、廃屋の撤去等に対して、事業費の1/3~1/2以内、限度額3万円~100万円 商工観光係
宿泊施設快適化事業補助金 宿泊施設の利便性向上と宿泊収容人数の維持を図るため、村内宿泊事業者が行う既存客室のバス、トイレ付または、トイレ付客室への改修に要する経費に対して補助金を交付 (1)既存客室のバス、トイレ付客室への改修
・1部屋あたり1/10以内、上限10万円
(2)既存トイレ付客室のバス、トイレ付客室への改修
・1部屋あたり1/10以内、上限10万円
(3)既存客室のトイレ付客室への改修
・1部屋あたり1/10以内、上限5万円
商工観光係
起業支援事業補助金 村内に1年以上居住又は居住する予定の個人で、工場、店舗又は事務所等の起業活動拠点が村内にあり、製造及び営業のための土地、建物及び設備の取得又は改修等の起業に要する経費に対して補助金を交付 対象経費の1/2以内、上限100万円 商工観光係
野生鳥獣被害対策事業補助金 野生鳥獣の被害から農作物を保護するための電気柵購入に対する補助 購入費の1/2以内、上限2万円 農林係
振興作物普及事業助成 JAが行う助成と合わせて振興作物の育成に必要な種苗・資材費等について助成対象作物:きゅうり、アスパラ、ネギ、ピーマン、ズッキーニ等 苗代、資材費の1/4~1/2 農林係
農業次世代人材投資資金 青年等就農計画において村の認定を受けた新規青年就農者に対する補助 1人あたり150万円 農林係
集会所等施設改修事業補助金 集会所施設の改修等について、その費用の一部を補助 改修工事費の3/10以内
修繕費は10万円以上から対象
農林係
集会所維持・補修原材料支給事業 集会所の維持や補修を実施する場合に要する原材料の支給 原材料費の上限10万円
再度の交付申請は5年以上経過後
農林係
狩猟免許取得補助金 村内に住所を有し、第1種銃猟免許、わな免許を取得し、取得後に村猟友会へ加入し村内の有害鳥獣捕獲に従事できる者に対する補助 免許取得に係る経費(初心者講習会受講料、受験申請料)、狩猟者登録に係る経費(登録手数料、狩猟税)、猟友会費等(初年度のみ) 農林係
信州産ペレット消費拡大事業補助金 信州産ペレットの消費拡大を通して、森林資源の有効活用や地球温暖化防止を図るため、ペレットストーブの購入費を補助 購入費の1/2以内、上限10万円 農林係
遊休荒廃農地再生支援事業補助金 村内の遊休荒廃農地を再生するために農地の取得又は農業用施設・機械を取得する場合等に対して補助金を交付

(1)農地取得額及び農業用施設・機械の取得額の1/2(事業費限度額100万円)  (2)機械等リース料の1/3               (限度額1.5万円/月)

農林係
新規就農者支援事業補助金(新規参入者支援事業) 農業の担い手を確保し地域農業の振興を図るため、新規就農者が行う事業に対して補助金を交付 (1)村内の農地等を取得するための経費(取得額30万円以上、事業費限度額100万円以内)             (2)農業機械等のリース料(リース料の総額が50万円以上のもので、リース開始日から3年以内に限る。月額15,000円以内)の3分の1以内 農林係
新規就農者支援事業補助金(定年帰農者等激励事業) 農業の担い手を確保し地域農業の振興を図るため、定年帰農等をした方(50歳以上69歳以下の方)の営農を支援する補助 (1)新規就農者に10万円~30万円を補助               (2)新規就農者が農業用機械又は農業用施設を取得するための経費、修繕費用、農業に関する研修費用等の2分の1以内(事業費限度額50万円) 農林係

民生課【TEL.0269-85-3112】

補助金等一覧
補助金等の名称 補助給付内容 金額(補助内容) 担当
生ごみ処理機購入費補助金 ごみの減量とごみに対する住民意識の高揚を図るため、生ごみ処理機の購入に要する経費に対して補助金を交付 (1)生ごみ処理機 注:1世帯1台限り
1基あたり購入費の1/2以内、上限2万円
(2)生ごみ処理容器(コンポスト) 注:1世帯2台まで
1台あたり購入費の1/2、上限4千円
住民係
害虫駆除費補助金 生活環境の保全及び公衆衛生の向上を図るため、害虫駆除に要する経費に対して補助金を交付 害虫駆除費の1/3以内、上限3千円 住民係
人間ドック検査費用補助金 健康の保持、増進を図るため、国民健康保険被保険者及び後期高齢者医療被保険者が行う人間ドック検診に要する経費に対して補助金を交付 (1)1泊2日ドック  25,000円
(2)日帰りドック  20,000円
(3)脳ドック  15,000円
35歳以上、当該年度1回限り
住民係
重度身体障害児(者)の通院等に要するタクシー利用料金助成 重度身体障害児(者)が通院等社会活動のためタクシーを利用した場合、その交通費の一部を助成 12,000円/年度 福祉係
障がい者通所費助成事業 障害福祉サービス提供事業所及び共同作業所等に通所している障がい者に対し、住居と通所施設を往復するための交通費を助成 交通費の1/2以内 福祉係
身体障がい者用自動車改造費補助金 身体障がい者が自立した生活、社会活動への参加及び就労に伴い、自らが所有し運転する自動車を改造する場合に、改造に要する経費を補助 補助上限額  10万円
1車両1回限り
福祉係
要介護者等紙おむつ支給事業 村民税非課税世帯に属する在宅の要介護者、及び重度心身障害児(者)であって、常に紙おむつを着用しなければならない者に対して紙おむつ費用を助成 1人につき3,000円/月 福祉係
高齢者通院等交通費助成事業 自ら移動手段を持たない在宅の75歳以上の高齢者が、通院等で長電バスを利用する際、回数券を半額で販売する。 7,000円分の回数券を3,500円で販売 福祉係
重度要介護高齢者介護慰労金 65歳以上であって要介護度が3以上の者を在宅で介護をしている者又は介護をしていたものに対して、介護慰労金を支給 1人につき30,000円 福祉係
福祉医療費給付金 18歳までの児童、障害者、母子父子家庭に対して医療費を補助 1医療費につき500円を除いた全額 福祉係
不妊及び不育症治療補助金 不妊及び不育症治療を行っている夫婦の経済負担の軽減を図るため、不妊及び不育症治療を行っている者に対して補助金を交付 1年度あたり30万円を限度とし、通算5年以内 保健衛生係
産後ケア助成 産後の一定期間、保健指導を必要とする産婦及び乳児の入院及び通院費用の一部を助成(保険対象外の保健指導) 対象費用の7割を助成
(医療機関で3割を自己負担)
保健衛生係
妊婦歯科健診助成 村内医療機関において行う、妊婦を対象とした歯科健診費用を全額助成 1子につき1回助成
(医療機関での自己負担なし)
保健衛生係
高齢者のインフルエンザ予防接種助成 65歳以上の高齢者を対象に、インフルエンザ予防接種費用の一部を助成 医療機関での個人負担額  1,000円
(個人負担額の残りを助成)
保健衛生係
子どものインフルエンザ予防接種助成 中学生までの子どもを対象に、インフルエンザ予防接種費用の一部を助成 1人1回につき1,000円を助成
(医療機関で1,000円を控除)
保健衛生係

このページを見ている人はこんなページも見ています

    このページに関するお問い合わせ先

    総務課 企画財政係

    電話番号:0269-85-3111 FAX番号:0269-85-3913

    ページトップへ ページのトップへ