地域活性化支援事業の募集
更新:2025年3月7日
地域活性化支援事業の募集について
村では、住民による「地域づくり」を支援するため、住民が行う地域の活性化事業に要する経費に対し、予算の範囲内で補助金を交付しています。
下記のとおり本年度に実施する地域活性化支援事業を募集しますので、この補助金制度を活用してみませんか。
募集期間
令和7年4月1日~令和7年9月30日
対象団体
区、組並びに村内に所在する5名以上で構成された団体
対象経費
- 対象団体が行う新たな地域づくりや、住民参加型のイベントを行うために要する経費。
- 対象団体の人件費を除くほか、施設整備(備品を含む)については、イベント関連施設に限ります。
- 収入においては、他からの補助金等がある場合は、補助対象経費から補助金等の額を控除します。
補助率・限度額
区・組
補助対象経費の8割以内とし、1事業につき30万円を限度。
団体
補助対象経費の6割以内とし、1事業につき20万円を限度。
注意事項
補助金の交付は、同一事業に対し年1回とし、3年を限度。ただし、事業で整備する施設(備品含む)については2年以内とし、補助金の合計額は上記の限度額以内。
申請方法
次の必要書類を役場総務課企画財政係まで、郵送又は持ち込みにて提出してください。
必要書類
- 野沢温泉村地域活性化支援事業補助金交付申請書(様式第1号)
-
添付書類
(1)事業計画書(任意様式)
(2)収支予算書
(3)組織の規約(団体のみ)
(4)その他村長が必要と認める書類
事業の採択等
申請された事業は、選定委員会で補助金交付の可否を決定し、結果を通知します。
詳しくは、役場総務課企画財政係までお問い合わせください。