このページの本文へ移動する

野沢温泉村で暮らす住民、事業者の皆さまへ

登録:2025年2月10日

 野沢温泉村には、野沢温泉村内で暮らしたり、営業をされる方に守っていいただきたい、または協力していただきたいルールがあります。

 ルールは、野沢温泉村の住民が、これまでの長い年月の中で、村への愛着と誇りを持ち、村の宝物である温泉、スキー場、そして生活などを守り、次の世代に引き継いでいくために決めたものです。

 そこで、皆さまに特に知っておいていただきたい【8つのルール】の概要を紹介します。

 これらのルールをご理解いただき、ご協力をお願いします。

 詳しい内容や不明な点は、各担当部署に問い合わせてください。

2025年(令和7年)2月 野沢温泉村

8つのルール

  1. スキー場区域でのルール【担当部署:観光産業課 観光施設係】
    スキー場区域内で、建物の取得、新築や増改築、営業などを行う場合。
  2. 景観をよりよくするためのルール【担当部署:観光産業課 商工観光係】
    建物の取得、新築や増改築、看板の設置や改修などを行う場合。
  3. 上ノ平別荘地のルール【担当部署:観光産業課 商工観光係】
    上ノ平別荘地に土地、建物の取得・新築や増改築などを行う場合。
  4. 地下水の利用のルール【担当部署:総務課 企画財政係】
    地下水の利用などを行う場合
  5. 地中熱の利用のルール【担当部署:総務課 企画財政係】
    地中熱の利用などを行う場合
  6. 宅地開発と中高層建築物のルール【担当部署:建設水道課 建設係】
    宅地の開発、建物の新築や増改築などを行う場合
  7. ごみの処分(分別・出し方)のルール【担当部署:民生課 住民係】
    家庭生活や営業活動から出るごみの処分などをする場合
  8. 秩序ある道路の雪かきをするためのルール【担当部署:建設水道課 建設係】
    冬の生活、日々の除雪などを行う場合

 

このページを見ている人はこんなページも見ています

    このページに関するお問い合わせ先

    総務課 情報統計係

    電話番号:0269-85-3111 FAX番号:0269-85-3913

    ページトップへ ページのトップへ