税関係証明書の発行
更新:2025年2月5日
税関係証明書の発行について
交付申請について
発行場所 野沢温泉村役場2階 総務課税務係窓口
平日(月曜日~金曜日) 午前8時30分~午後5時15分
注:証明書によっては、時間のかかるものがありますので、午後5時頃までに申請の手続きをしてください。
(土曜日、日曜日、祝祭日、年末年始は取り扱っていません)
必要なもの
本人が来られる場合 | ・身分証明書(運転免許証、健康保険証等) |
・手数料(下記「証明の種類・交付手数料等について」をご覧ください。) | |
代理人が来られる場合 | ・証明書の必要な方の委任状 (様式ダウンロードへ) |
・代理人の身分証明書(運転免許証、健康保険証等) | |
・手数料(下記「証明の種類・交付手数料等について」をご覧ください。) |
注:身分証明書は、公的機関が発行する顔写真付きの運転免許証等の場合は1点、顔写真のない健康保険証等の場合は2点必要です。(顔写真付きでも、社員証、学生証等は2点必要)
注:本人と生計を一にしている同居の親族の場合は、委任状は必要ありません。
家族の方でも、別居している場合は委任状が必要になります。
証明書等によっては、委任状が必要ないものもあります。
税務関係の証明書は、個人情報が含まれています。
不足書類等があると発行できない場合があります。
注:偽り、その他不正の手段により戸籍等の交付を受けた時は、5万円以下の過料に処せられます。
(戸籍法121条の2)
証明の種類・交付手数料等について
所得・納税・法人関係
証明書の種類 | 単位 | 手数料 | 手続きで必要な物 |
---|---|---|---|
所得証明書(所得・課税・扶養)・非課税証明書・納税証明書・営業証明書・廃業証明書 | 1件 | 300円 | 身分証明書(運転免許証等) |
固定資産税関係
証明書の種類 | 単位 | 手数料 | 手続きで必要な物 |
---|---|---|---|
固定資産課税台帳閲覧 ・固定資産課税台帳写(名寄帳)・評価証明書・公課証明書・資産証明書・公図閲覧(注1) | 1件 | 300円 | 身分証明書(運転免許証等) |
住宅用家屋証明書 | 1件 | 1,200円 | 印鑑・家屋登記簿 |
【廃止】評価通知書(422条の3) ・路線価図閲覧 | ー | ー | 令和7年4月1日より廃止 |
(注1)公図コピー代は実費負担になります。
軽自動車税関係
証明書の種類 | 単位 | 手数料 | 手続きで必要な物 |
---|---|---|---|
軽自動車納税証明書(完納書) | 1件 | 無料 | なし |
軽自動車登録(注2) | 1件 | 無料 | 車体番号等分かるもの |
軽自動車廃車(注2) | 1件 | 無料 | ナンバープレート |
軽自動車標識紛失届(注2) | 1件 | 250円 |
印鑑
|
軽自動車名義変更(注2) | 1件 | 無料 | なし |
臨時運行許可申請書 | 1件 | 750円 | 車検証・自賠責保険証 |
(注2)村で受付できるのは、原動機付自転車(125cc以下)、小型特殊自動車のみの手続きです。それ以外のナンバーについては、購入した店舗か、直接長野県軽自動車協会で手続きをしてください。
また、ナンバープレート(標識)を紛失した場合は、弁償金として250円が必要になります。