このページの本文へ移動する

麻釜温泉公園ふるさとの湯

更新:2023年10月17日

麻釜温泉公園ふるさとの湯

麻釜温泉公園ふるさとの湯

日帰り入浴施設「ふるさとの湯」は内湯(あつ湯・ぬる湯)と露天風呂を備え、浴室にはシャワーがあり、シャンプーやボディーソープも備え付けてあります。

現在、新型コロナウィルス感染症の感染拡大をうけて、感染防止対策をしながら営業をしています。

(今後の感染状況等で営業体制の変更・休館の可能性があります)

感染拡散を防ぐため、しばらくの間、以下の症状のある方は施設の利用をご遠慮いただきますようお願い申しあげます。

  1. 37.5 度以上の熱がある方。
  2. 強いだるさ(倦怠感)や息苦しさがある方。
  3. 咳、痰、胸部不快感のある方。
  4. 同居家族や身近な知人に感染が疑われる方と濃厚接触をされた方。
  5. その他新型コロナウイルス感染可能性の症状がある方。

  皆様のご理解とご協力をお願い致します。

 

  営業における対応  

(1) 場内衛生確保・感染防止対処

  • 入場口への手指消毒剤配置と消毒の徹底

(2) 更衣室・手洗い場

  • 清掃・除菌の通常以上の徹底
  • 洗面所の水道、トイレ、出入口のドアノブなど不特定多数が触れる箇所の除菌、巡回清掃の実施

  スタッフの健康管理  

  1. スタッフ全員の業務前後の体温チェックを徹底(37.5度以上は出勤停止、数日間続くようなら医療機関などに相談)
  2. スタッフの家族等、同居者に感染者や感染者への接触があることが判明した場合は、即刻出社停止とし、他のスタッフとの接触について正確な実態把握を実施する。
  3. 感染者情報に接した場合の対処(保健所からの通知・本人からの申告)  
  4. スタッフのマスク着用 

営業時間:午前10時~午後8時(入館は午後7時30分まで)

  • 休館日:毎週木曜日(祝祭日の場合は翌日休館)
  • 入浴料:500円/小学生以下:300円
  • タオルは販売のみご用意あります

(注意)駐車場はございませんので村営駐車場等をご利用ください。

村内駐車場は時期によって営業形態が変わります。観光協会のホームページ等もご確認下さい。

 

詳細は麻釜温泉公園 ふるさとの湯

TEL 0269-85-3700

長野県下高井郡野沢温泉村豊郷8734

ふるさとの湯の様子

地図

ふるさとの湯の地図

このページを見ている人はこんなページも見ています

    このページに関するお問い合わせ先

    観光産業課 商工観光係

    電話番号:0269-85-3114 FAX番号:0269-85-3803

    ページトップへ ページのトップへ