このページの本文へ移動する

軽自動車税(種別割)

軽自動車税(種別割)

軽自動車税(種別割)とは

  軽自動車税(種別割)は毎年4月1日現在、軽自動車等(原動機付自転車、軽自動車、二輪の小型自動車および小型特殊自動車)を所有又は使用している方に納めていただく税金です。

原動機付自転車・二輪車等

車両区分 税率(年税額)
原動機付  自転車 50cc以下 2,000円
50cc超90cc以下 2,000円
90cc超125cc以下 2,400円
ミニカー 3,700円
軽二輪 125cc超250cc以下 3,600円
二輪の小型自動車 250cc超 6,000円
専ら雪上を走行するもの・ボートトレーラー 3,600円
小型特殊自動車 農耕作業用 2,400円
その他(ホイルローダー、フォークリフトなど) 5,900円
 

三輪および四輪以上の軽自動車(種別割):税率(年額)

  三輪および四輪以上の軽自動車(種別割)は、車両を初めて使用する際に受ける初度検査の年月によって適用税率が異なります。

車両区分 初度検査年月が平成27年3月31日以前のもの
(旧税率)
(1)
初度検査年月が平成27 年4月1日以降のもの
(現行税率)
(2)
初度検査年月から賦課期日(4月1日)までに13年以上経過したもの
(経年重課税率)
(3)
四輪の軽自動車
(種別割)
乗用 自家用 7,200円 10,800円 12,900円
営業用 5,500円 6,900円 8,200円
貨物用 自家用 4,000円 5,000円 6,000円
営業用 3,000円 3,800円 4,500円
三輪の軽自動車(種別割) 3,100円 3,900円 4,600円
  • 平成27年3月31日までに初度検査登録した車両は、旧税率となります((1)の欄)。
    ただし、初度検査年月から13年が経過する令和2年4月1日からは、すべての軽自動車が経年重課税率となります((3)の欄)。
  • 軽四輪車等で、平成27年4月1日以降に初度検査登録された車両は、現行税率となります((2)の欄)。
    ただし、初度検査年月から13年が経過する最初の4月1日から経年重課税率となります((3)の欄)。
  • 初度検査年月から13年を経過した軽四輪車等は、経年重課税率が適用されます。((3)の欄)

注:経年重課税率とは、環境負荷の大きい軽自動車においてもグリーン化を進める観点から、改正後の税率のおおむね20%が上乗せされた税率となります。

注:中古車を購入された場合、その車両を購入した年月ではなく、その車両が初度検査登録された年月から経過した年月により適用税率が変わりますのでご注意ください。

異動手続きについて

  登録の際は、必ず車体番号の分かる書類をお持ちください。(書類がない場合は車体本体に記載されていますので、事前に確認をお願いします。)
  廃車の際は、廃車するナンバープレート(標識)が必要です。また、盗難等により「野沢温泉村」のナンバープレート(標識)を紛失した場合には、弁償金として250円を納めて廃車の手続きができます。

各種手続き・お問い合わせ先

原付バイク(50cc~125cc)・小型特殊自動車・農耕作業用自動車
役場総務課  税務係
0269-85-3111(内線217)

軽二輪車(125cc超  250cc以下)・二輪小型自動車(250cc超)
北陸信越運輸局  長野運輸支局
050−5540−2042

三輪・四輪の軽自動車
軽自動車検査協会  長野事務所
050-3816-1854

(注意)

  • 新たに所有したり、登録事項に変更があった場合は15日以内に、譲渡したり廃車した場合は30日以内に申告してください。
  • 亡くなられた方の名義の軽自動車等は名義変更の手続きをお願いします。(名義変更の際、ナンバープレートは不要ですが、新所有者の印鑑が必要です。)   

名義変更や廃車の手続きは4月1日までにお願いします

  毎年、5月に納税通知書をお送りすると、「人に譲ったはず・・・」「下取りに出したのに・・・」など、既に手放した軽自動車等の納税通知書が届いたとの問い合わせがあります。名義変更や廃車にされた場合、4月1日までに手続きをしないと、前の所有者に課税されますので、ご注意ください。
  業者や、他人に手続きを依頼したときは、後でトラブルが起きないよう、手続きが完了したことをお確かめください。

  使用しない車、バイク、農耕作業車等は速やかに廃車の手続きをお願いします。

軽自動車税納税証明書について

  • 5月にお送りする納税通知書にて現金納付されるとその場で納税証明書の発行となります。
  • 口座振替にて納付される方は、金融機関での引き落としが確認されてから納税証明書を郵送いたしますので、6月上旬のお届け予定となりますのでご了承ください。
  • 郵便局の窓口で現金納付される場合(郵便振替用紙での納入)は、納税証明書が発行されませんので、必要な方は役場  税務係までご連絡をお願いいたします。

このページを見ている人はこんなページも見ています

    このページに関するお問い合わせ先

    総務課 税務係

    電話番号:0269-85-3111 FAX番号:0269-85-3913

    ページトップへ ページのトップへ