国民年金
国民年金の加入者と保険料
種別 | 内容 | 保険料の納め方等 |
---|---|---|
第1号被保険者 | 自営業、自由業、農漁業、学生、無職、また、その配偶者等 | 役場の住民生活課で加入手続きをします。保険料は、社会保険事務所、金融機関で納付します。 |
第2号被保険者 | 会社員、公務員等、厚生年金、共済年金に加入されている方 | 勤務先の担当者が、該当年金の加入手続きを行うことにより、第2号被保険者となり、保険料は給与から天引きされます。 |
第3号被保険者 | 会社員、公務員等、厚生年金、共済年金に加入されている方の被扶養配偶者 | 配偶者の勤務先で手続きをします。保険料は配偶者の加入している年金制度がまとめて拠出します。 |
関連リンク・申請様式
お問い合わせ先
民生課 0269-85-3112
住民係