- ホーム >
- 野沢温泉村から皆様へ >
- 台風19号について
台風19号について
避難勧告が解除されました。
本日午前11時50分に土砂災害警戒情報が解除となったことから、村内全域に発令されていた避難勧告を解除し、避難所(保健センター)を閉鎖します。
なお、設置されていた災害対策本部は災害警戒本部に切り替え、引き続き警戒にあたります。
今後も台風19号による災害の懸念がありますので、くれぐれも身の回りの安全確保に努めてください。
[11:50 現在]
村内全域に避難勧告を発令します。
台風19号の接近に伴い長野地方気象台より「警戒レベル5」大雨特別警報が発表となり土砂災害が発生する危険性が高くなったことから、本日午後11時10分に、村内全域に避難勧告を発令します。
住民の皆さんは速やかに避難されるか、または避難所までの移動が困難と思われる場合は、自宅内の川やガケから離れた2階以上の場所で安全を確保するなど、命を守る行動をしてください。
避難場所は役場保健センターです。
なお、食料や飲みものなど、避難中に必要なものは、できる限りご持参ください。
[23:10 現在]
「警戒レベル3」避難準備・高齢者等避難情報を発令
台風19号の接近に伴い大雨により土砂災害が発生する恐れがあることから、本日午後7時45分に、村内全域に「警戒レベル3」避難準備・高齢者等避難情報を発令しました。
麻釜地区、真湯地区、寺湯地区などの急傾斜地の近くにお住まいの方、お年寄りや体の不自由な方、その他不安に感じる方などは役場保健センターに避難所を開設しましたので避難をしてください。
なお、食料や飲みものなど、避難中に必要なものは、できる限りご持参ください。
また、避難所までの移動が危険と思われる場合は、自宅内の川やガケから離れた2階以上の場所で安全を確保してください。
[19:45 現在]
お問い合わせ先
野沢温泉村役場 0269-85-3111